88歳の大先生
- 最新情報
こんにちは調査員Yです。(*^_^*)少しずつ暖かい日が増えてきましたね。
私は数日前、大分市城崎町で法曹関係のお仕事をされている先生方の会合にご出席させて頂きました。
この会合は年に一度行われ、不動産に関係するお話であったり、懇親会を通して様々な情報交換がされています。
お越しになる先生方のご年齢は上が88歳で、80代、70代の方が多く、お若い方で65歳でした。
・・・当然、私(48歳)は最年少。汗
お集まりになる方の多くは弁護士様、司法書士様ですが、雑談の中で弁護士様に引退について質問させて頂きました。
私は知らなかったのですが、弁護士の皆様は月会費を弁護士会様へ納めており、50年間納め続けると、月会費は免除となり、以後は引退宣言をしない限り生涯現役となるそうです。
現在、会社組織の役員は6、70代の方が多いと思いますが、その上の世代の方となります。
お話をお伺いしていくと、大分合同新聞にとある分野で始めて記載された方であったり、大分県の大手企業の創業者様と同級生の方ばかりでした。
私は貴重な時間を過ごしている事を実感していましたので、失礼のない限り質問をさせて頂きました。
私が特に聞きたかった事。
それは、80代になっても新しい資格を取り、挑戦し続ける事の気持ち。
お金持ちで地位も名誉もある先生方が、なぜチャレンジし続けるのか。
私の愚問?質問へのご返答は。
『大分県を良くしたい』『日本を良くしたい』でした。
戦争を経験され、大分県が目まぐるしく発展していった歴史も見てきた方々が晩年思う事は大分を良くしたいでした。
私には誇れる学歴もなく、先生方のような東大、京大といったお話に参加できる立場ではありませんでしたが、同じ目線でお話をして下さった事に心より感謝申し上げます。
こういった貴重な経験を基に、業務に励んで参りたいと思います。
そろそろブログ〆ます。(^_^)
恒例の大分イベント情報♪
現在開催中ですが、『城下町杵築散策とひいなめぐり』
3月12日までのイベントで、土日祝も行われています。
私も見たことのない、享保時代(1716年から1736年)のおひな様も展示されているとの事です。
今から300年前・・・。杵築市内の各会場におひな様が展示されておりますので、興味のある方は息抜きに散策されてみてはいかがでしょうか。
【写真:猫の捕獲器です(^_^)ペット探しに最適アイテム】