ご近所トラブルに於ける調査事例と解決方法
- 最新情報
◎マンションや一戸建てなど、住まわれる場所によって様々なご近所トラブルがあります。そこで今回のブログではこれまでに調査を実施した事例と解決方法をご紹介します。
【マンション・アパート編】
マンションなどの集合住宅に多いトラブルは騒音問題と車へのイタズラ(キズが増えていく)です。
・騒音問題
生活をしていく上で支障をきたす騒音や振動が何処からか毎日聞こえてくる。こういったご相談をお受けしますが非常に厄介な問題です。マンションなどの集合住宅ではコンクリート造りで、それぞれのお宅が繋がっており音や振動の性質上、反響し合って発信源を特定する事が難しいからです。例えば上の階から聞こえていると感じても実際には斜め上のお部屋であったり、2つ上の階からの場合もあります。そうした際、弊社がまず取り組む事は騒音解析と計測です。迷惑している音の大きさや音の種類などを調べ証拠を残すことにより、管理会社への交渉がしやすくなります。次に騒音を出しているお宅の特定へと調査は進みます。しかし、明らかな音の発信源であってもシラを切られるケースもあります。その場合には弊社の報告書をもとに管理会社に介入して頂き交渉する事で解決への早道となります。
・車へのイタズラ
嫌がらせによるパンクやキズを故意的に入れられた場合と、お隣の車の所有者が雑でドアが頻回にあたりキズが増えてしまった場合の2つのケースがあります。どちらにせよ迷惑な事には変わりがないので監視カメラを設置して証拠を抑えることが必要です。しかし、マンション敷地内に勝手に監視カメラを設置する訳にはいかず、車内からでは撮影できる角度も限られていると思います。弊社ではケースバイケースで特殊機材を駆使し証拠を抑えます。ご相談内容によっては先に警察へご相談される事をお勧めする場合もあります。
【一戸建て編】
・ペットの鳴き声
非常に複雑な問題の一つに挙げられる犬の鳴き声。飼い主さんとしては家族の一員であり、番犬としての役割も果たしていると思っています。しかし、犬が苦手な方は鳴き声を聞くだけで心地よく思わないものです。こういった場合、双方の主張は平行線で仲介役を立てても決着がつかない事が殆どです。このようなケースでは具体的にどのくらいの頻度で、どのくらいの大きさで、何時くらいに鳴くのかデータを取ります。最終的には当事者以外のご近所さんに聴取し多数決的な方法をご提案する事が多いです。
・まとめ
上記以外でもゴミ捨ての日時を守らないマナー違反や、路上駐車が頻回なお宅など、全てはモラルが関わっているようです。